

あたちの目と鼻で探す」ことできるかなぁ~
(お友達のちぃちゃんのまねっこして 三点セットの写真獲ってみたワン)
ボケボケじゃ~ない

キーワードは・・・
三は佐倉の宗吾郎 甚兵衛大橋 なんだって

この近くに美味しい うなぎやさんがあるんだって
あたち 目と鼻を利かせて 見つけますよ
あっ! ありましたよ いい匂いがしてきましたよ
落語じゃ~ないけど 匂いでお腹いっぱいになっちゃいそうです!!




知る人ぞ知る うなぎやさんなんだって
今年の夏 うなぎ食べてなかったことが心残りだったみたいな 食いしん坊さん
しっかり 忘れ物 取り返した気分だったみたいです。
PCってすごいですね! 甚兵衛大橋 うなぎで検索したら
お目当てのうなぎやさん 見つけられました
千葉のおじさんが美味しいから 一度出かけてご覧って教えてくれたお店です。
おじさん 場所だけで うなぎやさんの名前は?だったんです
名前は・・・うなぎ い志ばしさんでした。
小さなお店で今まで行ったうなぎやさんとは異なる店構え
四人掛けのテーブルが四つだけの食堂って感じです
次から次へお客さんが途切れることなく訪れてました。
今日は平日より 待ち時間短かったようで 20分ぐらいでした
いつもは30分~一時間は待つそうです。
PCとナビのおかげで夏の忘れ物 見つけられて感謝です
スーパーでバナナを買おうと思ったら・・・
テレビ放映の影響でバナナの入荷が少なくなってますだって
どれだけの人が 朝バナナダイエット始めたんだろう?びっくり
でも みんなおやつの時間は大人からこどもまで 楽しみだよね
ダイエットのことも忘れちゃうよねっ!
忘れないで ワンコのあたちもおやつは楽しみだワンワン

がおみやげに買ってきてくれた 美味しいものなんだって
中身は・・・

ねんりん家さんのバームクーヘンです
お得意先へのおみやげ用に会社で注文したらしいんです
ちゃっかり おうちの分も頼んだみたい
デパ地下に行列のできるお店のなんだなんで言ってました。
実は数ヶ月前
が買ってきてくれたんです
みんなで美味ですって食べたこと忘れちゃったみたい!!
あの感激 ふたたび 美味しいものはいつ食べてもうんまいですねっ!
こんどは 足立区にあるあのお店のバームクーヘン食べてみたいなぁ~
美味しいお菓子めぐりのお散歩しちゃおうかなぁ~と思う
ひなでした。
テレビ放映の影響でバナナの入荷が少なくなってますだって
どれだけの人が 朝バナナダイエット始めたんだろう?びっくり
でも みんなおやつの時間は大人からこどもまで 楽しみだよね
ダイエットのことも忘れちゃうよねっ!
忘れないで ワンコのあたちもおやつは楽しみだワンワン


中身は・・・

ねんりん家さんのバームクーヘンです
お得意先へのおみやげ用に会社で注文したらしいんです
ちゃっかり おうちの分も頼んだみたい
デパ地下に行列のできるお店のなんだなんで言ってました。
実は数ヶ月前

みんなで美味ですって食べたこと忘れちゃったみたい!!
あの感激 ふたたび 美味しいものはいつ食べてもうんまいですねっ!
こんどは 足立区にあるあのお店のバームクーヘン食べてみたいなぁ~
美味しいお菓子めぐりのお散歩しちゃおうかなぁ~と思う


季節は秋への扉が開こうとしていますねっ!
あたちは食欲の秋 なんでも美味しくって 食の扉 閉まらないワン
こまったなぁ~ 体重増えちゃうかもねっ!

こぶたちゃんになっちゃうかなぁ~



おみやげで~す。 どこへお出かけしたのかなぁ~?

久しぶりに電車に乗ってはるばる東京まで・・・
たくさんの扉をあけて・・・ はじめて開く扉もあったし
楽しみは先への扉もありの日でした
そして 扉を開けると 変わらない空間にも・・・
銀座ウェスト
ここに来ると 静かに時間が一瞬止まった感じがします
何年経っても変わらない この場所 好きだなぁ~
きっと私の人生の扉は秋のだから 感じる気持ちかも

このケーキも変わらなく 好きです。
楽しみは先への扉 H&M すごい行列です。

日本にはじめてオープンした カジュアル衣料品のお店とか
8丁目の天婦羅やさんのところまで行列が続いて 折り返して並んでるみたい!!
どこから みなさん やってくるのって感じでした。
ちょっと覗いてみたかったのに 残念!!
光と影がある街 銀座
はじめて扉をあけるお店も楽しみだけど
かわらない扉も残して欲しいなぁ~

はやく涼しくならないかなぁ~
はじまったばかりの夏の暑さに負けそうだワン

あたち しかばねのポーズ状態だワン


白熊が食べたい!! くまさん食べちゃうの?
九州名物のかき氷みたい
この暑いのにわざわざ お出かけするのかなぁ~?


ひんやり美味しかったです!
デーパートの物産展 ここだけにぎわってました
かき氷の思い出
一番 美味しかったのは 奈良東大寺の大仏を見た時
お茶屋さんで食べた 宇治金時
楽しみだった かき氷は・・・
こどものころ お地蔵様の縁日の帰りは必ずかき氷
4のつく日が縁日だったので つぎはメロン レモンって
楽しみにしてたこと
白熊 またひとつ かき氷の思い出増えちゃいました
あたちも夏はこれにかぎります ひんやり うまかっ!!
